目次
川口市にお住まいでキッチン・お風呂・トイレなど水回りをリフォームしたい方へ
ご存じの方も多いと思いますが、川口市の補助金を使えば工事費の 5%(上限10万円) が戻ってきます。
川口市内で30年以上、水回り専門リフォームを手がける 建栄ハウジング が、制度のポイントと申請のコツをわかりやすくまとめました。
補助金の早見表
スクロールできます
ここだけ押さえればOK | 内容 |
---|---|
補助額 | 工事費の5%(最大10万円) |
対象工事費 | 税込20万円以上 |
受付期間 | 2025年8月7日(木)〜2026年1月30日(金) 〈先着順・予算枠終了で打ち切り〉 |
申請タイミング | 契約後・着工前(着工後はNG) |
完了報告期限 | 2026年2月27日(金)必着 |
施工業者条件 | 本社が川口市内の法人 or 川口市在住の個人事業主のみ |
引用元:令和7年度(2025年度後期)川口市住宅リフォーム補助金
水回り工事はしっかり対象!
補助対象になる例
- システムキッチン入替え
- ユニットバス交換・浴室乾燥機設置
- 和式から洋式トイレへの交換+床・壁クロス張替え
×対象外の例
- 家電単体の購入(食洗機やエアコンのみ)
- 新築・建替え
- 賃貸住宅・事業用部分のみの改修
補助金適用のポイント
- 水回りは工事金額が大きくなりやすく、20万円以上の条件をクリアしやすい
- 断熱・バリアフリー・省エネ設備などを同時に行うと対象範囲が広がる
- 契約書・見積書は「一式表記」を避け、型番や数量まで明記する必要あり
申請できるのはこんな方
- 川口市内にある自己居住用住宅(戸建て・マンション専有部)
- 2025年1月1日時点で住民票がある、または2親等以内の親族が居住
- 市税の滞納がない
- 過去に同じ住宅でこの補助金を受けていない
- 新耐震住宅、または耐震診断で適合が確認された住宅
建栄ハウジングに頼むメリット
理由 | 詳細 |
---|---|
市内本社で条件クリア | 川口市青柳に本社。補助金の「市内施工業者」要件を満たします。 |
水回り専門30年超の実績 | 施工実績3,000件以上。複雑なリフォームも対応。 |
書類作成・写真撮影を無料代行 | 見積書・契約書の必須項目を満たし、施工前後の写真も同一アングルで撮影。 |
スケジュール管理 | 交付決定→着工→完了報告まで、期限を逆算して工程を組むので安心。 |
追加助成もチェック | 耐震・省エネ補助金と併用できるかを無料診断。 |
申請フローと当社サポート
- 無料現地調査・概算お見積り
→ 補助対象かどうかその場で判定 - 正式契約(ここから補助金手続き開始)
- 交付申請書を提出(市窓口へ同行サポート)
- 交付決定後に着工
- 完了報告書を作成・提出(2026年2月27日必着)
- 補助金振込 → 川口市からお客様口座へ
よくあるご質問
- キッチンとお風呂を同時に替えると補助額は増えますか?
-
補助率は一律5%・上限10万円です。工事費が200万円でも300万円でも支給額は10万円となります。
- 市外のメーカーショールームで契約したいのですが?
-
契約書に記載される施工業者の「本社所在地」が川口市内なら対象です。当社は問題なく対象です。
- 工期が2026年2月27日を過ぎそう…
-
完了報告が期限に間に合わないと支給されません。工期調整は早めにご相談ください。
まずは無料診断をどうぞ!
- 「わが家の水回り、補助金の対象になる?」
- 「手続きが面倒…全部任せたい!」
建栄ハウジングなら 現地調査・見積り・書類作成まで無料。
補助金を活用しておトクにリフォームするチャンスを逃さないために、ぜひお気軽にご相談ください。